2016年02月20日

2月限定御朱印「忍活」「妊活」

名取三十郎菩提寺「恵運寺」2月限定御朱印について

正忍記著者名取三十郎の菩提寺では、2月22日の忍者の日を記念して、毎年2月限定御朱印を実施しております。
この週末の予定が発表されましたので、掲載いたします。

<<2月限定御朱印をご希望の方へ>>

2月20日(土)は、終日御朱印を受け付けております。

2月21日(日)は、和歌山城で忍者活動をしております。
午前10時まで・・・即時対応。
午前10時以降正午まで・・・お預かりもしくは書き置き。
お渡しは、21日午後1時。発送対応も可能です。

お昼12時30分以降・・・お預かりもしくは書き置き。
お渡しは、21日午後5時。発送対応も可能です。

※当寺へ参拝に来られた方で、和歌山城にて住職に声を掛けて頂いた方には、プレゼントを差し上げます。 目印は「名取流」。忍んでおりますので、見つけにくいですよ。

2月22日(月)は、終日対応可能です。
「忍者の日」となりますので、2月限定中の更に一日限定の特別御朱印となります。

(注)終日対応可能の日でも、お待ち頂く場合もございます。ご了承下さいませ。

今年の2月限定御朱印に押されている手裏剣の印は、当寺所蔵の手裏剣を印影にしております。当時の物ですが、ハートの意匠が斬新です。
手裏剣

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村






同じカテゴリー(忍者活動)の記事画像
紀州忍軍、孫市まつりへ参忍!!!
萬川集海の里を訪ねて
日本忍者協議会より視察
長屋門特別講座開催しました。
武家屋敷「長屋門」オープン
五行と感情コントロールで情報を聞き出す
同じカテゴリー(忍者活動)の記事
 ご無沙汰しております (2022-05-30 08:52)
 定例会 開催予定 (2019-10-13 08:59)
 紀州忍軍、孫市まつりへ参忍!!! (2019-03-31 11:14)
 正忍記を読む会、定例会 (2018-06-14 20:14)
 正忍記を読む会 定例会開催 (2018-01-19 13:04)
 萬川集海の里を訪ねて (2017-11-12 09:31)

Posted by 名取三十郎 at 07:20│Comments(0)忍者活動御朱印
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。