2016年02月21日

和歌山城忍者イベントへ出場!

本日2月21日、一日早いですが忍者の日関連イベントで、和歌山城が巨大なすごろくになり忍者が集結しました。

午前中から準備のため続々と忍者達が・・・

準備

徳川頼宣公や腰元達も。

準備2


午後1時30分、すごろくスタート。
正忍記を読む会は、一の橋ポイントを担当。
参加者にクイズが忍者クイズが出され、正解すると10万石シールがもらえます。

正忍記ブース


楽しいクイズに笑みがこぼれます。



正忍記ブース2



他のブースも大盛況。
語り部のブース。

語り部


午後3時にすごろくは終わりましたが、そこからは体験コーナーで皆さんが忍者体験をします。

風船での刀作りや折り紙手裏剣のコーナー。
忍者であふれかえっております。

体験


大人の方が忍者衣装に喜んでいるようにも見受けられます(笑)

ちびっ子達には、正忍記を読む会が用意した手裏剣体験コーナーが大盛況。



手裏剣一




手裏剣二



正忍記を読む会は、エンディングイベントで○×クイズを担当しました。

和歌山城をバックに、クイズ担当の福田副会長、大活躍!!

 クイズ



雑賀衆と狐面の忍者も加わり、記念撮影。



勢揃い



尾花市長も訪れ、超盛り上がった紀州忍者イベントでした。

愛知から参加の忍者衆もお疲れ様でした。


来年も開催されます。奮ってご参加のほどを。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

  


Posted by 名取三十郎 at 20:24Comments(0)忍者活動

2016年02月20日

2月限定御朱印「忍活」「妊活」

名取三十郎菩提寺「恵運寺」2月限定御朱印について

正忍記著者名取三十郎の菩提寺では、2月22日の忍者の日を記念して、毎年2月限定御朱印を実施しております。
この週末の予定が発表されましたので、掲載いたします。

<<2月限定御朱印をご希望の方へ>>

2月20日(土)は、終日御朱印を受け付けております。

2月21日(日)は、和歌山城で忍者活動をしております。
午前10時まで・・・即時対応。
午前10時以降正午まで・・・お預かりもしくは書き置き。
お渡しは、21日午後1時。発送対応も可能です。

お昼12時30分以降・・・お預かりもしくは書き置き。
お渡しは、21日午後5時。発送対応も可能です。

※当寺へ参拝に来られた方で、和歌山城にて住職に声を掛けて頂いた方には、プレゼントを差し上げます。 目印は「名取流」。忍んでおりますので、見つけにくいですよ。

2月22日(月)は、終日対応可能です。
「忍者の日」となりますので、2月限定中の更に一日限定の特別御朱印となります。

(注)終日対応可能の日でも、お待ち頂く場合もございます。ご了承下さいませ。

今年の2月限定御朱印に押されている手裏剣の印は、当寺所蔵の手裏剣を印影にしております。当時の物ですが、ハートの意匠が斬新です。
手裏剣

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村




  


Posted by 名取三十郎 at 07:20Comments(0)忍者活動御朱印

2016年02月19日

第16回定例会

正忍記を読む会 第16回定例会

中巻の最後にさしかかりました。
人相の事。

名取三十郎の見識の広さに感服するとともに、人相の使い方についての本質に触れた気がします。

第16回定例会


定例会終了後、2月21日(日)に行われる和歌山城でのイベントの打ち合わせをしました。
初めて開催されるイベントで、主催者側もあたふたしておりますので、当然協力する我々もあたふたです(汗)

何とか成功させて、次につなげたいと思います!!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

皆さん遊びに来て下さい。

IKORAブログを見たよと声を掛けてくれて、写真を一緒に撮ってくれた方にはプレゼント差し上げます。
二の丸にて「名取流」の陣羽織を見かけたら声かけて下さい。


  


Posted by 名取三十郎 at 21:00Comments(0)定例会

2016年02月18日

和歌山城に忍者が集結!!




和歌山城イベント



2月21日(日)、和歌山城に忍者が集結します。

人力車に乗ったお姫様に出会えるチャンス、イケメン忍者とであるチャンス。
ちびっ子達には、吉宗くん特性缶バッチが作れるチャンス。

手裏剣体験コーナーや超レアグッズ販売もございます。

今度の日曜日は、和歌山城で忍者と遊ぼう!!!


  


Posted by 名取三十郎 at 06:56Comments(0)忍者活動

2016年02月13日

2月定例会のお知らせ

正忍記を読む会 2月定例会
2月19日(金) 午後2時から 恵運寺本堂にて

2月21日(日)の和歌山城イベントの打ち合わせも行いますので、当日参加の会員はなるべく定例会に出席して下さい。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 曹洞宗へ
にほんブログ村
  
タグ :正忍記


Posted by 名取三十郎 at 17:04Comments(0)定例会

2016年02月11日

河内忍軍見参!!

名取三十郎菩提寺「恵運寺」へ河内忍軍の方々がお参りに来られました。

河内忍軍見参

告知イベントでご活躍の忍者さん達です。
忍活成就しますように。

恵運寺参拝の後、和歌山城でトレーニングされてお帰りになりました。

  


Posted by 名取三十郎 at 10:00Comments(0)忍者活動