2016年08月28日
世界の名取流から贈り物
国際的に名取流総本山となっている恵運寺には、各地より「名取三十郎」とその教えである「名取流」をRespectし、それを学んでいる方々より贈り物が届きます。
大切にします。
Andyは、来月来日予定なので会うのを楽しみにしています。

そして、こちらは国内組。
ともに名取流を研究している岡山の小泉氏からブドウの贈り物
岡山と言えば果物王国。特にブドウは有名ですね。
ありがとうございます。ハイベリーが気になります。
こちらは先日恵運寺のブログでも紹介した「梅げんき」というフリーペーパーです。
奥邨さんありがとうございます。
素晴らしい記事になっており、名取三十郎が和歌山のキラーコンテンツとなるよう共に盛り上げていきましょう!!
今後ともよろしくお願いします。

次回の講座は9月11日(日) 午後2時から
場所は和歌山県立博物館2階です。
「忍術に学ぶコミュニケーション術」
どうぞ奮ってご参加下さい。

にほんブログ村