2017年02月27日
和歌山城へ忍者集合!!!
2月26日(日) 和歌山城へ忍者が大集合!!!
正忍記を読む会は、名取流道場を開き、ちびっ子たちに名取流忍術を修行してもらいました。

長蛇の列で、大盛況。

道場脇には、手裏剣練習場が設置され、思う存分手裏剣打ちを体験してもらいました。

練習が足りたところで、本番の手裏剣試験。

実技の手裏剣試験の次は、学科の試験。「忍術クイズ」。

2つの試験を合格した人には、「名取流忍術使い認定証」が授与されました。
みんなで忍者になって大盛り上がりの一日でした。

忍者の活動に興味のある方、和歌山市の活性化に興味のある方、入会をお待ちしております。
正忍記を読む会事務局(073-424-7633)まで。

にほんブログ村
正忍記を読む会は、名取流道場を開き、ちびっ子たちに名取流忍術を修行してもらいました。

長蛇の列で、大盛況。

道場脇には、手裏剣練習場が設置され、思う存分手裏剣打ちを体験してもらいました。

練習が足りたところで、本番の手裏剣試験。

実技の手裏剣試験の次は、学科の試験。「忍術クイズ」。

2つの試験を合格した人には、「名取流忍術使い認定証」が授与されました。
みんなで忍者になって大盛り上がりの一日でした。

忍者の活動に興味のある方、和歌山市の活性化に興味のある方、入会をお待ちしております。
正忍記を読む会事務局(073-424-7633)まで。

にほんブログ村
2017年02月11日
新忍会 開催
新年にあたり、今年一年の忍者活動を楽しく語り合う【新忍会】を催しました。
2月26日に行われる「忍×忍が忍び 大集合」のイベント打ち合わせを行い、主催者の「城プロジェクト」さんから説明を受けました。
当会は、「名取流道場」を担当いたしますので、当日是非お立ち寄り下さい。
詳しい案内は、下記に表記します。ご参照下さい。
新忍会、本日の食事はアバローム紀の国「六つ葵」のヘルシーかがやき弁当。
忍者食はヘルシーに。

和気藹々と食事を楽しみ、語らいました。

新忍会最高潮の盛り上がり、ビンゴゲーム!!
1等は、なんと・・・・遅刻しゲーム中に飛び込んできたくノ一。
出席するやいなや、ビンゴです。さすが忍者。
賞品は、くノ一折りたたみ傘。

2等は、男性。忍者折りたたみ傘でした。

今年一年の豊富と忍者話に花が咲き、お開きとなりました。
今秋には、伊賀への研修旅行を是非実現したいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
そして、一緒に忍者と忍術を楽しみたい方募集中です。ご参加お待ちしております。
ninja@natoriryu.com もしくは 073-424-7633 正忍記を読む会事務局まで
2月26日(日)の和歌山城でのイベントもよろしくお願いします。



にほんブログ村
2月26日に行われる「忍×忍が忍び 大集合」のイベント打ち合わせを行い、主催者の「城プロジェクト」さんから説明を受けました。
当会は、「名取流道場」を担当いたしますので、当日是非お立ち寄り下さい。
詳しい案内は、下記に表記します。ご参照下さい。
新忍会、本日の食事はアバローム紀の国「六つ葵」のヘルシーかがやき弁当。
忍者食はヘルシーに。

和気藹々と食事を楽しみ、語らいました。

新忍会最高潮の盛り上がり、ビンゴゲーム!!
1等は、なんと・・・・遅刻しゲーム中に飛び込んできたくノ一。
出席するやいなや、ビンゴです。さすが忍者。
賞品は、くノ一折りたたみ傘。

2等は、男性。忍者折りたたみ傘でした。

今年一年の豊富と忍者話に花が咲き、お開きとなりました。
今秋には、伊賀への研修旅行を是非実現したいと思います。
皆さんよろしくお願いします。
そして、一緒に忍者と忍術を楽しみたい方募集中です。ご参加お待ちしております。
ninja@natoriryu.com もしくは 073-424-7633 正忍記を読む会事務局まで
2月26日(日)の和歌山城でのイベントもよろしくお願いします。



にほんブログ村
Posted by 名取三十郎 at
06:59
│Comments(0)